「本番環境です」が待つだけで見つかる
一人雇うまでもないが、日々の作業に追われてコア業務に集中できない月60時間から 日々の繁雑な業務を優秀なアシスタントが引き受け、コア業務の時間を生み出します。
希望の人材や外注先が見つからない完全オンライン で業務にあたる人材をご提案するため、地理的な制限がなくなり希望に合う人材が見つかりやすくなります。
事業状況に応じて柔軟にリソースを確保したい契約時間の繰り越し・超過システムで変動費化しつつ、 長期的なリソース確保 が実現。費用は契約時間に応じた料金のみで余計なコストはかかりません。
お仕事を探し中の方はこちら
・営業リスト作成・各種資料作成・スケジュール調整・メール代理対応
・会計ソフトへのデータ入力・給与計算・領収書まとめ・月次決算業務/月末経費支払い
・Web/DTPデザイン・コーディング・画像加工・Web動作確認
・構成案作成・記事執筆・原稿チェック/編集・CMS入稿
・問い合わせ対応(メール)・FAQ作成
・各種入稿作業・運用レポート作成
国内最大級のクラウドソーシングサービス「クラウドワークス」の豊富なデータベースを保有。その中で経験やスキルがマッチする人のみをご提案するため、待っているだけで最適な人材と出会えます。さらにご契約前の経歴書確認とオンライン商談でミスマッチを防止。
多くのオンラインアシスタントサービスに採用されているチーム制ではなく、固定の担当アシスタントが業務に対応。アシスタントの顔が見えるので安心して業務をご依頼いただけます。また、日々のコミュニケーションの中で業務のPDCAをまわせるためアウトプットの質が安定・向上しやすいことや、社内にノウハウを蓄積できることが特徴です。
クラウドワークス エージェントはアシスタントの提案だけでなくその後のサポートも充実。稼働開始時のオンボーディングや担当者によるフォロー体制があるのでスムーズな導入・継続を実現いただけます。
03-6684-2221
(平日10:00〜18:30)
株式会社Zucks営業事務18名のアシスタントで月間約900時間の業務効率化を実現し、全社総会で表彰ノミネート!納得のコストで高スキル人材を提供してくれる。
株式会社ショーケースコンテンツ制作 ライティング記事作成にかかる時間が3分の1に削減され、複数のメディア立ち上げが実現。質の高い仕事とスムーズなコミュニケーションが魅力。
株式会社MorghtカスタマーサポートECカスタマーサポート体制を兼務社員1人→専任アシスタント2人に移行!倍以上の時間を使ってお客様と向き合えるように。
営業アシスタント女性40代金融業界や人材業界、スタートアップ企業にて、営業および営業事務を15年以上経験稼働実績コンサルティング企業にて、クライアントへのメール対応および商談調整を担当
経理女性30代税理士事務所に14年勤務し、仕訳・記帳・年末調整・月次決算・年次決算・給与計算などの業務を経験稼働実績税理士事務所での記帳業務を担当
人事女性30代人材紹介業や求人広告業の会社に8年勤務し、面談日程調整・スカウトメールの配信・求人原稿の作成など幅広い業務を経験稼働実績人材紹介会社の求人原稿作成を担当
1お問い合わせ
2
ヒアリング
依頼したい業務内容や貴社のご状況・人材条件のご希望についてお伺いします。
3
アシスタントご提案
経歴書とオンライン商談でのスキル・相性確認を実施します。
4
契約締結・稼働開始
問題なければ契約となります。稼働開始後も事務局担当者によるサポート体制があります。
Q
料金体系はどのようになっていますか?
お支払いは時間単価制となります。金額概要はダウンロード資料からご確認いただけます。ご契約開始までは料金は発生いたしませんのでご安心ください。
月何時間分の業務から依頼できますか?
デザイン・広告運用業務は月40時間~、その他の業務は月60時間~のご依頼で承っています。
最低何ヶ月からの契約になりますか?
最低1ヵ月からのご契約が可能です。なお、契約期間に応じた割引プランもご用意しております。
契約形態はどのようになっていますか?
貴社と弊社での業務委託契約となります。アシスタント個人と契約を結ぶ必要はございませんので、ご安心ください。
アシスタントの方に会社に来てもらうことはできますか?コミュニケーション手段は何になりますか?
アシスタントは全員、在宅ワークとなるため、お打ち合わせ等はテレビ会議システムや電話でお願いしております。コミュニケーションツールは、普段貴社で使用しているツールをアシスタントにも使用してもらうことが可能です。
契約後、アシスタントと合わなかった場合は別の方に変更できますか?
はい、ご連絡いただいてから2週間を目安に別の方をご案内させていただきます。
最短でいつから稼働開始できますか?
お問い合わせから最短4営業日での稼働開始が可能です。
資料ダウンロード